NEWS
Latest Information
-
超伝導ダイオード効果の新しい背景学理を発見 〜超省電力な情報回路の実現に大きく前進〜
-
理学部 特色入試(女性募集枠)
-
京都大学理学部 特色入試オンライン説明会 2025年7月
-
ハサミで音を奏でるカニ―ナンヨウスナガニにおける発音行動の発見―
-
果実を食べるトカゲが森を育む―マダガスカルの熱帯乾燥林におけるトカゲ3種の果実食の実態を解明―
-
非自明な保存量がもたらす緩和の遅れ―孤立量子多体系における熱平衡化の理解の深化に期待―
-
ツインビーム光源による新たな非線形ラマン分光法の開発 ―低コスト・小型な高分解能ラマン計測装置へ―
-
大学院入試・専攻(系・分野)における分科等の教員及び研究内容 大学院入試における専攻(系・分野)の分科等の説明です。
-
入試情報――海外からの志願者向けQ&A【修士課程】
-
日本政府(文部科学省)「国費留学生」奨学金【大学院】
-
2025年度 ウェゲナー祭 6月6日(金)開催
-
海と川を行き来する魚は「海らしさ」を失いながらも海由来の物質を川へ届ける