物理学・宇宙物理学専攻
-
異方的量子スピンジグザグ鎖モデルの予測を実験的に実証―新たな物質機能性の実現が期待―
-
公募:物理学・宇宙物理学専攻 複雑系実験分科群 教授または准教授
募集要項 職種 教授または准教授 募集人員 1名 勤務場所 ・京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 物理学第一分野…
-
理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻宇宙物理学分野/附属天文台 助教(女性限定)
募集要項 職種 助教 募集人員 1名(女性限定) 所属及び勤務場所 所属は、教員組織が「物理・宇宙物理学系」、教育研究組織が…
-
公募:理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第一分野 准教授(女性限定)
募集要項 職種 准教授 募集人員 1名(女性限定) 勤務場所 ・京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻…
-
公募:理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻(物理学第二分野)助教
募集要項 職種 助教 募集人員 1名 勤務場所 ・京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二分野 …
-
公募:物理学・宇宙物理学専攻 特定研究員
募集要項 職種 特定研究員 募集人員 1名 所属および勤務場所 京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻(…
-
中性子星表面の核融合「スーパーバースト」を観測―キューブサットX線衛星NinjaSatが新天体の解明に貢献―
-
宇宙インフレーション期に、私たちは本当に隣人から孤立していたのか?
-
潮汐破壊現象の最高精度の偏光観測―超大質量ブラックホールの周囲環境を調査する新たな手がかり―
-
超伝導ダイオード効果の新しい背景学理を発見 〜超省電力な情報回路の実現に大きく前進〜
-
非自明な保存量がもたらす緩和の遅れ―孤立量子多体系における熱平衡化の理解の深化に期待―
-
キューブサットX線衛星NinjaSatによる宇宙観測の革新―決まった時間間隔で爆発を起こす奇妙な中性子星の長期観測―