NEWS
Latest Information
-
柏原正樹特任教授がアーベル賞受賞が決定
-
高大連携事業COCOUS-R2025の参加校募集 高大連携事業COCOUS-R2025の参加校を募集します。
募集期間:2025年5月7日(水)~ 5月15日 (木)まで。 -
Benoit COLLINS 教授が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞 この研究は、ランダム行列理論と自由確率論の分野における基礎的な問題に取り組み、量子情報理論や数理物理学の発展に貢献するものです。
-
男女共同参画推進に係る環境整備等の要望書提出について
-
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻ローレンツ祭2025 物理に興味のある学部生を対象とし、研究室のスタッフや大学院生との交流を通じ研究の現場を知ってもらうためのお祭りです。
-
令和6年度|理学研究科銀楓賞、8名の学生に授与(第4回研究交流会)
-
国内飼育コツメカワウソのDNAから地理的由来を推定―コツメカワウソの違法取引の手がかりを探る―
-
令和8年度学際融合コース大学院入試説明会について
-
公募:生物科学専攻 植物生理学 野田口研究室 特定研究員
-
公募:理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 光物性分科 准教授
-
公募:生物科学専攻 助教
-
令和7年度参加者募集/高度理系教員養成プログラム 理学研究科では、大阪教育大学および大阪府教育委員会と連携して、博士の学位を持った高等学校教員の養成を目的としたプログラムを実施しています。