開催案内 画像 ポスターダウンロード 日時 2025年4月25日(金)14:45…
イベント・セミナー
-
第28回MACSコロキウム・2025年度MACS学生説明会
-
第110回 花山天体観望会 「木星」
理学研究科附属天文台とNPO法人花山星空ネットワークは、小学生以上の方を対象とした天体観望会を花山天文台で年に6回開催しています。 今回のテーマは「木星」で、…
-
地球惑星科学 女性学生・女性教員交流お茶会
地球惑星科学 女性学生・女性教員交流お茶会 ▼開催要項 2025年4月4日(金) 16:45~18:15 (途中参加・途中退席、可能) 場所:理学研究科1号館5階563号室(建物の北東角…
-
令和6年(2024年)度 最終講義のご案内
今年度、ご退職される先生方の最終講義をお知らせします。(開催日順) 松田 祐司 教授 /寺嶋 正秀 教授 /國府 寛司 教授 /田上 高広 教授 強く相関する電子とスピン/松田…
-
第4回 企業研究説明会・研究交流会
画像 ポスターダウンロード 理学研究科では、⾼度科学⼈材の育成とイノベーションの創出を…
-
京都大学大学院理学研究科物理学先端教育研究センター CREPE de お茶会 #2
画像 ポスターダウンロード 日時 2025年2月7日(金)16:45~18:15(…
-
MACS10周年記念コロキウム 兼 2024年度MACS成果報告会
開催案内 画像 ポスターダウンロード 日時 2025年2月19日(水)14:45〜…
-
第5回女子高生のための京都大学理学部案内
画像 PDFダウンロード 私が理学部に入学したら、どんな大学生になるんだろう?…
-
SG2024-12「外れ値でみる理学」セミナー
開催案内 日時 2025年1月27日(月)16:45--18:45 場所 理学部6号館809号室 講師 齊木 吉隆 教授(一橋大学大学院経営管理研究科…
-
サイエンス講座「原子の目で見る物質表面の化学」
理学研究科では、高度科学人材の育成とイノベーションの創出を目指して「京都大学理学共創イノベーションコンソーシアム」を産業界と共に設立しました。 この度、…
-
地球惑星科学 女性学部生・女性大学院生・女性教員交流ランチ会
地球惑星科学 女性学部生・女性大学院生・女性教員交流ランチ会 ▼開催要項 日時:2024年12月23日(月) 11:50~14:00 (12:00~13:00コアタイム、…
-
SG2024-12「外れ値でみる理学」セミナー
開催案内 日時 2024年11月26日(火)16:45--18:15 場所 オンライン 講師 笛田 薫 教授(滋賀大学データサイエンス学部)…