2023(令和5)年度 博士後期課程学力考査合格者について 標記のことについて、以下のとおり発表いたします。 2023(令和5)年度 理学研究科博士後期課程学力考査合格者
お知らせ
-
2023(令和5)年度 博士後期課程学力考査合格者について
-
京大理学部 知の真髄―玉城嘉十郎の2つの遺産
京都大学理学部において理論物理学を講じた玉城嘉十郎の没後、ご遺族からの寄附により創設された「玉城記念講演会」が、2019年(令和元年)に50周年を迎えたことを機に、書籍『京大理学部 知の真髄―…
-
次期理学研究科長および理学部長に田中教授を選出しました
田中教授 理学研究科教授会・学部教授会は、次期理学研究科長および理学部長に田中耕一郎 (たなか こういちろう) 教授(光物性分野)を選出しました。任期は令和5年4月1日から2年間です。
-
2024(令和6)年度大学院入試・修士課程 物理学・宇宙物理学専攻における英語外部試験(事前受験)の導入実施
◎ 物理学・宇宙物理学専攻における英語外部試験(事前受験)の導入実施について 詳しくはコチラをご覧ください。
-
大学院(博士後期)の学生募集要項掲載
2023(令和5)年度4月入学京都大学大学院理学研究科博士後期課程学生募集要項 標記のことについて、以下のとおり掲載しましたのでお知らせします。 2023(令和5)…
-
2023年度修士課程における学力考査情報開示について
修士課程における学力考査の成績について、受験者本人からの請求があれば成績を開示します。 詳細は下記の提供願をご確認ください。 (受付期間:2022年11月1日(火)~2023年5月31日(水…
-
理学研究科 修士課程・博士後期課程(10 月入学)合格発表
2023年度修士課程学力考査合格者及び2022年度10月入学博士後期課程学力考査合格者について 標記のことについて、以下のとおり発表いたします。 2023年度修士課程学力考査合格者 (第1回…
大学院(修士・博士後期)の学生募集要項掲載
2023(令和5)年度 修士課程および2022(令和4)年度 10月入学博士後期課程学生募集要項 標記のことについて、以下のとおり掲載しましたのでお知らせします。…
理化学研究所数理創造プログラムと東京大学教養学部および京都大学理学部がオンライン授業を用いた新しい大学間連携講義を開設
火山研究センターの復旧について
火山研究センター復旧記念式典を開催しました
理学研究科で刊行した紀要の電子化・公開に係る著作権の処理について
理学研究科で刊行した紀要の電子化・公開に係る著作権の処理について 理学研究科図書・出版委員会から、理学研究科紀要 7誌の執筆者ならびに著作権継承者の皆さまに、電子化・…