募集要項
| 職種 | 准教授または助教 |
|---|---|
| 募集人員 | 1名(女性限定) |
|
所属および |
所属は、教員組織が「物理・宇宙物理学系」、教育研究組織が「理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学分野(宇宙物理学教室)」または「理学研究科附属天文台」のどちらかとなります。また、必ず「物理学先端教育研究センター(CREPE)」の併任となります。勤務場所は、京都大学北部構内(京都市左京区北白川追分町)、岡山天文台(岡山県浅口市)または飛騨天文台(岐阜県高山市)。所属と勤務場所については採用後に相談して決定します。 |
| 勤務内容 | 広い意味での宇宙物理学分野(観測・装置開発・理論)における研究および教育を推進するとともに、所属組織(宇宙物理学教室または附属天文台)とCREPEの運営に関わっていただきます。所属がいずれの場合でも、理学研究科物理学・宇宙物理学専攻の大学院教育に従事していただきます。また理学部科目および全学共通科目の学部教育にも従事していただきます。 |
| 資格等 | 着任までに博士の学位を有すること |
| 着任時期 | 決定後できるだけ早い時期 |
| 任期 | 「准教授:任期なし」「助教:7年(テニュアトラック助教。任期中に審査を経て任期なし助教に変更あり)」 |
| 試用期間 | あり(6か月) |
| 勤務形態 | 専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当,1日7時間45分相当) 休日:土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日 |
| 給与・手当等 | 本学支給基準に基づき支給 |
| 社会保険 |
文部科学省共済組合、厚生年金、雇用保険および労災保険に加入 |
| 提出書類 |
|
| 応募締切 | 2024年4月15日月曜23:59 |
| 選考方法 | 書類および面接 |
| 書類送付先 | 電子メールでapplication[at]kwasan.kyoto-u.ac.jp([at]を@に変えてください)へ、PDFファイルとして添付送付(最大サイズ20Mbyte)。件名(Subject)欄は「宇宙物理学分野CREPE教員」、本文中での宛先は「京都大学 物理・宇宙物理学系 学系長 山本潤」とする。 |
| 問合せ先 | 京都大学 理学研究科 附属天文台 横山央明 電話:075-753-7663 メール:yokoyama[at]kwasan.kyoto-u.ac.jp([at]を@に変えてください) |
| その他 |
|


