募集要項
本募集要項の学力考査実施方法等については、昨年と同様に、一部新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮したものとなります。
なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により試験実施日や実施方法等を変更する可能性があります。その場合は理学研究科及び各専攻のホームページへ掲載しますので、当該情報に注意してください。
【入試情報更新】
(2022年4月28日付)
募集要項8 ページ
・生物科学専攻(赤字箇所)
なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により試験実施日や実施方法等を変更する可能性があります。その場合は理学研究科及び各専攻のホームページへ掲載しますので、当該情報に注意してください。
数学・数理解析専攻(数学系)
大学院入試・専攻(系・分野)における分科等の教員及び研究内容を更新しました(2022年7月25日付)
物理学・宇宙物理学専攻(物理学第二分野)
大学院入試・専攻(系・分野)における分科等の教員及び研究内容を更新しました(2022年6月1日付)
【入試情報更新】
(2022年6月1日付)
募集要項21ページ
・EX決済サービスでの入学検定料支払方法
(ファミリーマート)
(2022年4月28日付)
募集要項8 ページ
・生物科学専攻(赤字箇所)
2023(令和5)年度 京都大学大学院理学研究科修士課程学生募集要項
募集要項および願書等の様式は、以下よりダウンロードのうえ、各自でA4サイズの用紙に印刷し、出願書類としてご利用ください。
なお、出願書類の提出方法は郵送のみとなりますので、ご留意願います。
- 募集要項(全21ページ)(2022年6月1日付更新)
- 大学院入試・専攻(系・分野)における分科等の教員及び研究内容 (2022年7月25日付更新)
- 10月入学を希望する方は、出願前に志望専攻へ連絡してください。なお、連絡先は募集要項「22.問い合わせ先」をご確認願います。
出 願 書 類 様 式 | ||
---|---|---|
対象 | 書 類 名 | 印刷方法 |
全員 | 入学願書・履歴書・受験票・写真票 入学検定料収納証明書等貼付台紙・受験票送付用ラベル・出願書類等チェックシート兼誓約書 |
A4・片面 |
志望する専攻(系・分野) ごとに必要な書類 |
〈数学系・数理解析専攻〉 数学系 志望研究分野調査書(wordファイルはこちら) 数理解析系 志望研究分野調査書(wordファイルはこちら) |
A4・両面 |
〈物理学・宇宙物理学専攻〉 物理学第二分野(理論) サブグループ希望調査書 宇宙物理学分野 分科希望調査書 |
A4・片面 | |
〈化学専攻〉 選択科目事前調査書 |
||
〈生物科学専攻〉 小論文(wordファイルはこちら) 英語外部検定試験スコア提出方法チェックシート(事前調査書) |
||
10月入学希望者 | 2022年10月1日入学を希望する旨の文書 | |
出願資格審査用 | 出願資格認定申請・調書 ※出願資格(9)又は(10)により出願を希望する者 |
出願期間:2022年6月27日(月)~ 7月1日(金)17時必着
提出先:〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科大学院教務掛
提出方法:簡易書留速達郵便
物理学・宇宙物理学専攻修士課程入学試験(2020年以降)における英語外部試験(事前受験)の導入の延期について
2021年度大学院修士課程入学試験(2020年夏に実施)より、物理学・宇宙物理学専攻においては、TOEFL-iBTかTOEIC Listening & Readingのいずれかの外部英語試験のスコアレポートの提出で英語の筆答試験に代えることとしていましたが、新型コロナウィルスの流行により、2023年度大学院修士課程入試においても英語外部試験の導入を見送り、試験当日に英語の試験をおこなう旧来の方法で試験を実施することに決定しました。 詳しくはコチラを参照してください。
実施済み
各専攻の情報
外国の大学を卒業した方への入学案内
長期履修学生制度について
理学研究科では、職業を有している等の事情により、
標準修業年限の2倍までの期間で計画的に教育課程を履修することを認める長期履修学生制度を令和3年4月より導入しました。
詳細は以下をご確認ください。