京都大学理学部では、令和8年(2026年) 4月入学者より特色入試が新しくなります。

§ 主な変更点
生物科学入試の定員増 5名→10名
化学入試の新設
女性募集枠(物理学・数学、宇宙・地球惑星科学)の新設
§ 特色入試概要について
概要については以下をご参照ください
京都大学 特色入試(全般)
理学部 特色入試一覧
§ 求める人物像
理学部全体としては次のような方を望む学生像として挙げています。
(1) 自由を尊重し、姿勢の概念を無批判に受け入れることなく、自ら考え、新しい知を吸収し創造する姿勢を持つ人
(2) 高等学校の教育課程により培われる十分な科学的素養、論理的合理的思考力と語学能力を有し、粘り強く問題解決を試みる人
このような全体的な人物像に加えて、特色入試の各区分では、分野に応じた力や関心も重視しています。
詳しくは「各入試区分の詳細」を確認してください。
§ 各入試区分の詳細
数理科学入試
生物科学
新設:化学入試
新設:物理学・数学(女性募集枠)について
→理学部 特色入試(女性募集枠)特設ページ
新設:宇宙・地球惑星科学(女性募集枠)について
→理学部 特色入試(女性募集枠)特設ページ
§ Q&A
新しい特色入試に関するQ & Aはこちらをご覧ください
§ 特色入試全般について更に知るためのコンテンツ
特色入試について、実際の声を知りたい方は以下のリンク先もご覧ください
京大の「実は!」Vol.42 「京都大学の特色入試の実は!」
学力+意欲で勝負。「好き」の気持ちが合格につながる、京都大学特色入試
§ 理学部について更に知るためのコンテンツ
京大理学部・理学研究科について、実際の声や様子を知りたい方は以下のリンク先もご覧ください
STUDENT VOICE
卒業生・修了生の声
京大先生シアター
KyotoU Future Commons
コミックでも京大理学部・理学研究科をご紹介しています
京大理で学ぼ。
「月刊フラワーズ」(小学館発行)で連載されている漫画「数字であそぼ。」とのコラボレーション冊子です
進学・進路について知りたい方はこちらもご覧ください
卒業・修了後の進路
※ なお、本予告は現時点(2024年3月21日)のものであり、内容について変更等が生じた場合には、随時、大学の特色入試ページにおいて公表します。また、出願に際しては、必ず当該年度の募集要項により最終確認を行ってください。