谷村 吉隆

氏名
漢字 | フリガナ |
---|---|
谷村 吉隆 | タニムラ ヨシタカ |
所属部署・職名
部局 | 所属 | 講座等 | 職名 |
---|---|---|---|
理学研究科 | 化学専攻 化学教室 | 量子化学 | 教授 |
研究分野
化学物理理論、非平衡量子統計力学
ホームページ等のURL
http://theochem.kuchem.kyoto-u.ac.jp/members/tanimuraj.htm
自由記述
プロフィール
1989年 慶應義塾大理工研究科物理専攻博士課程終了(久保亮五研究室)、理学博士、イリノイ 大学アーバナ・シャンペン校ベックマン研究所(P.G. Wolynesグループ)及びロチェスター大学化学科(S. Mukamelグループ)博士研究員、分子科学研究所助教授を経て2003年6月より京都大学大学院理学研究科化学教室教授。
研究テーマ
1.凝縮相中分子の動的過程の理論的研究
2.超高速非線形分子分光理論の構築
3.散逸系の量子力学の基礎理論
研究概要
光化学反応、非平衡統計力学、物性等を中心とした化学物理理論がグループの主な研究テーマ。縮約化された階層方程式、経路積分法などを基礎に散逸系内のトンネル過程、電子移動過程などを研究。これら表式を用いて多次元振動分光法を理論的に開発し、その後の多次元分光法に発展に大きな寄与をした。
受賞
平成14年 分子科学研究奨励森野基金
平成23年 フンボルト賞
平成25年 矢上賞
平成26年 アメリカ物理学会フェロー